top of page
検索
そうです。毎年です。
分かってはいるんです。 夏は忙しい。 コンクールやら発表会やら。 おまけに暑い。 そうです。いつものことです。 いつもの……… ただ!!決定的に違うのは自分は毎年 歳を重ねているという事実💦 身体へのこたえかたが、年々積み重なってきてるように感じます。...

古賀千恵
2023年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


初物
爆裂豪雨のあとは、灼熱地獄💦💦 うちはなぜだか よそさまより暑い😭 冬は陽当り良くて結構なんですが、夏は陽よあたるな……と念じるばかり。 連日 生徒のコンクールやら コンクール伴奏やら これから始まるいつもの小学校の合唱コンクールの練習やらやらやらで、もうまるっと1日...

古賀千恵
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
降りました
ニュースでご覧のとおり、かなり降りました💦 日中ならまだしも夜中に降られると、さすがに恐怖を感じます。 うちは遠方からの生徒さんが多いので、大雨大雪のときは必ず他の日に振り替えますが、本番が目の前に迫ってる子だけやりました。...

古賀千恵
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
迎えました
年に1度必ずやってくる日。 そう。バースデー🎉 めでたくもなし、さりとて悲しくもなし、感慨もなし、そして新しいこともありません。 が💦 母が私のこの歳のとき、私はヨーロッパをあとにし、日本へ永住帰国すべく3人の子持ちの母ちゃんとして機中の人でした。23年前の6/30。...

古賀千恵
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
夏っ
我家の庭ではとうとう数日前からセミが出動😓 朝は静かですが午後からジコジコ鳴いています。 これが始まると、とにかく蚊の出没率が俄然アップ😭 草むしりなんかしようものなら、えらい目にあってしまいます。 私の練習の合間の息抜きが奪われてしまう夏。...

古賀千恵
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
癌ドック
………なるものに行ってみました。 私達のような いわゆる自営業は身体が資本。 健康でないと演奏活動もできないし、生徒のレッスンもできない。 私が受けたのはMRIに40分ほど入っていたら胃と腸以外は克明に画像に映るので、簡単です。...

古賀千恵
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
奇跡
ホントはこんなことをここに書くべきではないのかもしれませんが……… 5/18に病院駐車場で当て逃げされ、少し気分がサゲサゲになってたことは記しました。 ま、そんなこともあるわな〜みたいなノホホンとした気持ちでいたのですが。 5/23の夜。 警察から電話が。...

古賀千恵
2023年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


上がったり落ちたり
この冬、一生懸命世話をしていた鉢植えたちが、花を咲かせ始めました😃 朝シャッターを開けたとき ほのかに薫る花の薫りがいつも心をアゲアゲにしてくれます。 1日のうち何回も庭を眺めるくせのある私にとって、緑や花鳥風月は練習するときの大事な栄養源です。 春ねえ。いいねえ。...

古賀千恵
2023年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント
なんかおかしい
私は数年前から、とある音楽大学の講師として、ホームページに名を連ねていました。 そもそも その講師の成り方も応募したわけでもない、生徒がいたわけでもない、大学側に頼まれて、です。 そして どうぞ演奏活動の折には 我が大学の講師ということをプロフィールに載せてください、とのこ...

古賀千恵
2023年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


譜読み充電期間
昨日は合唱の大きな演奏会でした。 お客様もたくさん。 私が伴奏するのは初の合唱団でしたが、団員さんの中にはプロの方もおり、また指揮も合唱界の重鎮の先生。 弾くという行為に難しさはないけれども、音符と音符の間の雰囲気づくりに苦労する曲がたくさんあり どうにかこうにか終えました...

古賀千恵
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


休日
久々のまるまるっとした休日。 いい天気。 ゴールデンウィーク中に行こうと思っていたお墓参り、お天気が怪しいので、今日だ!とコーヒー水筒に詰めて出発😃 緑の濃淡が3D観てるようにくっきりと迫ってきて、そして川のそばにはたくさんの藤が。...

古賀千恵
2023年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


諦めない
リサイタルが終わって1週間、ゆっくりゆっくり疲労が出てきて ゆっくりゆっくり食欲も戻ってきました。 全くやっかいな身体です💦 そして! いつも生徒さんのお宅からいただくスズラン。 ちゃんとお世話してるのに、どうしてもその年限りで終わってしまってました。...

古賀千恵
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
終わりました
たゆたうモーツァルト、無事終演できました。 そう。 できました、って感覚に近い💦 食べれなくなることはままありますが、今回のように眠れない 吐き気もする、みたいなストレスがかかったことは大変稀。 それでも当たり前ですが、演奏にそれが出てはならない。...

古賀千恵
2023年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
ホッと一息
東京から戻って 次の日もその次の日も、モーツァルトとは違う曲で伴奏本番💦 なんとかかんとか済ませたものの なんとこの数年の中ではメガトン級の坐骨神経痛到来😨 いや〜、無理、ヤバい、くらい痛い。 練習は大丈夫なんです。じっとしてるから。 そのあとが悪い💦...

古賀千恵
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


弾丸上京
水曜日にドイツリートの演奏会を終え、夜中に帰宅、次の日、つまり昨日の朝ドタバタ空港へ。 リサイタルの2台のピアノのための合わせに上京……の前に合格した受験生のお引越し先にちょっと足を運んで、荷ほどきのお手伝い😆 親の言うことは聞かなくても私の言うことは従わざるを得ない生徒...

古賀千恵
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
卒部式
昨年、苦楽をともにしたとある小学校の合唱部の卒部式が執り行われました。 私はここに行き始めて8年になりますが、こんなに深くかかわったのは初めて、という年でした。 それだけに思い入れが深すぎて深すぎて………… もう寂しくてたまりません。...

古賀千恵
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント
退院
体調不良だった父が 2週間ぶりに退院しました。 本人、至って元気でやる気満々な精神ですが 体のほうが正直に悪いところに黄信号をともしたようです。 何はともあれ 手術も無事終わり、その後も回復は早く、一安心で 検査から始まった3週間に渡る私の通院同行生活も 少し落ち着きました...

古賀千恵
2023年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
春
日に日に暖かさも増していき、木瓜の花も気が早く散り始めているところがあります💦 続々と昔の生徒から大学合格の朗報が届き、着々と家を出る準備もすすんでいるうちの生徒の様子を聞き、私一人がワナワナワサワサ 日常生活に追われている始末😓...

古賀千恵
2023年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
慌しい
慌しいという漢字の由来は、心が荒れる、ということなんだろうか……… と ふと思ってしまうほど ピアノに関係のないところで走り回ってる日々です。 生きていれば80になっていた母の誕生日の日に、実家のレッスン室もリニューアル。 なんともアンティークな佇まいとなりました。...

古賀千恵
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


小さな春
昨年末植えたブルーベリーから、小さな芽が出始めました。 あぁ、春が近いんだなぁと実感します。 そして 春が近いということは… 演奏会も迫ってきているということ😨 あいも変わらず 2月3月は 余裕を持っていたはずなのに次から次へとものすごい勢いで予定が入ってきて、よく体がも...

古賀千恵
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page