top of page

上がったり落ちたり

  • 執筆者の写真: 古賀千恵
    古賀千恵
  • 2023年5月20日
  • 読了時間: 2分

この冬、一生懸命世話をしていた鉢植えたちが、花を咲かせ始めました😃


朝シャッターを開けたとき ほのかに薫る花の薫りがいつも心をアゲアゲにしてくれます。

1日のうち何回も庭を眺めるくせのある私にとって、緑や花鳥風月は練習するときの大事な栄養源です。


春ねえ。いいねえ。



と思っていた矢先。


父を連れて定期検診に行ったときのこと。

大病院は待ち時間も長く 検査開始予定時刻から会計までたっぷり4時間かかりました。

まぁ、異常なかったし よしとするか。

ということで駐車場へ。



あれ?????

運転席扉に何やら黒い線が。

雨もひどかったし、なにか汚れた?と思いつつ近寄ると………



あれまあ。

がっつり当てられてます。

ミラーもたたまれてる状態になってるし。


もちろんのこと、どなたもそこにはいらっしゃいません。


いわゆる 当て逃げ、です。

父も連れてたしお昼時でご飯も食べさせないとだなと思ったので その場はそのまま。正直なところ何をすべきかわかっておらず。


次の日になり やはり警察に届けないといけないというのをほうぼうから言われ 電話してみると……



もう一度現場に戻ること。

そこから110番すること。


を指示されました。

え〜っ。

面倒くさ…ここから30分はかかるところなのに………


病院にも連絡し、渋々でかけました。

110番しました。


不運なことに立て続けに事故3件入ったらしく 少しお待たせしますが…とのご丁寧な対応あり待ちました。

1時間20分も💦💦


結論から言うと 駐車場にカメラがなく証拠がないので この車、と断定できませんとのこと。

まぁ、そうでしょうね、と予想してたので諦めは一瞬でつきました。


しかし、目立つところに傷つけてくれたなあ。


アゲアゲとサゲサゲが目まぐるしく交互にやってきた 1週間でした😭


 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート

4/7 オールショパンリサイタルは満席のお客様にお越しいただき、無事終演いたしました。 他人様のチケットを購入し、会場に足を運ぶのが当たり前ではない昨今、本当に感謝しています。 両腕ももげないまま、帰宅できました🤭 のんびり……としたいところでしたが、その1週間後生徒のコ...

 
 
 
春の嵐

いつも行ってる小学校の合唱部卒部式。 ドイツリートの会の演奏会。 リサイタル。 生徒のコンクール。九州大会。 5月末のアメリカからのヴァイオリニストとのデュオコンサート。 と、なかなか果てしなく楽譜の山は高くそびえております。...

 
 
 
わ、こんなに

気づけば小1ヶ月もブログが空いている😳 こんなことはなかなかないのですが、身の回りで急病人が出たものでものすごく気持ちが慌しい日々でした。 今は落ち着き、落ち着いて周りを見渡すと…… やば。領収書の束💦 そう、ここ数日は確定申告にとりかからねば。...

 
 
 

ความคิดเห็น


©2023 by 古賀千恵 Wix.com で作成されました。

bottom of page