top of page

ラスト1ヶ月

  • 執筆者の写真: 古賀千恵
    古賀千恵
  • 2023年12月11日
  • 読了時間: 1分

いつもの年なら、段々と年末に向けていろんなことのまとめに入る月……ですが。

 今年はまだこの時点で ソロ1時間分と伴奏4演奏会分残っております。


そしてあと4人、今月のコンクールエントリー生徒がひしめいています。


なのに。なのに😓


インフルエンザ😔😔😔

私はなんともないのですが、生徒にホントに順番にまわっており、とにかく休みがいない週なんて全くない。


それがコンクール前の子だったりすると、様子を気遣うのもありながら うわっ、本番大丈夫かな、とそこもドキドキ💦


自分は無理できますが生徒に無理はさせられません。


そんなこんなしていたら、来年のオールショパンプログラムリサイタル、チラシを入稿せねばならないことに気づき🥲

あたふた校正。

今週末には仕上がります。


目玉はエチュード12曲。


前もやったしね〜。いけるかな〜。


と思ってたら。…………えっ??あれ30年前なの???

この間のような気がしてたのに😨


そりゃ30年も経ってたら指まわりは鈍くなり、怪しくなってますよ。

それを1から分解しながら 暇なときにバラバラ練習しております😓

現実のみをみつめて、あのときはこうだったのに、と一切振り返らないでやってます。

でないと、モチベーションだだ下がり😒


やると決めたからにはやらなくちゃ。


ということで年末も年始も、やっぱりなさそうな気配です🎊🎊



 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート

4/7 オールショパンリサイタルは満席のお客様にお越しいただき、無事終演いたしました。 他人様のチケットを購入し、会場に足を運ぶのが当たり前ではない昨今、本当に感謝しています。 両腕ももげないまま、帰宅できました🤭 のんびり……としたいところでしたが、その1週間後生徒のコ...

 
 
 
春の嵐

いつも行ってる小学校の合唱部卒部式。 ドイツリートの会の演奏会。 リサイタル。 生徒のコンクール。九州大会。 5月末のアメリカからのヴァイオリニストとのデュオコンサート。 と、なかなか果てしなく楽譜の山は高くそびえております。...

 
 
 
わ、こんなに

気づけば小1ヶ月もブログが空いている😳 こんなことはなかなかないのですが、身の回りで急病人が出たものでものすごく気持ちが慌しい日々でした。 今は落ち着き、落ち着いて周りを見渡すと…… やば。領収書の束💦 そう、ここ数日は確定申告にとりかからねば。...

 
 
 

Commentaires


©2023 by 古賀千恵 Wix.com で作成されました。

bottom of page