top of page

チョキチョキ

  • 執筆者の写真: 古賀千恵
    古賀千恵
  • 2023年10月27日
  • 読了時間: 1分

肩がバキバキのくせして、更にガチガチになるようなお仕事してしまいました😅


1mに伸びる剪定ばさみを購入、庭の姫リンゴの木を、脚立に上ってチョキチョキバサバサ💦


この時期しかできないことだし、業者さんにお願いすると、他の木も合わせてまぁまぁなお値段になるので……


思い立って 自力😓


おかげでスッキリなりました。


実家のレモンの木も今年は豊作、枝周りをきれいにしながら収穫してたら、擦り傷切り傷だらけの腕に。


そう。レモンには強靭なトゲなあるのです😂


おおよそピアニストの手指ではなくなってきましたが、ほんの少しずつでもコツコツ練習しているので、雨だれらしい雨だれプレリュードに、そして寒気な木枯らしのエチュードになってきました。


年内の本番もですが、年明けてからのショパンリサイタルのプログラムも そろそろ固めねば。



え?まだ決めてないの?…………


う〜ん。迷ってるものがあり、まだなんですよ。

決めますよ。今月末までには。


弾かねばならないもの。

弾きたいもの。

弾くと決めたもの。

弾けるもの。

弾こうとしてるもの。



弾く、の五段活用😆


そして、このバランスでいつもプログラムを迷うのです。



弾けるもの、に重きを置くと なんだかなぁ…となる。


弾きたいもの、に重心をかけると 負担がとんでもなくなる。


悩むところです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート

4/7 オールショパンリサイタルは満席のお客様にお越しいただき、無事終演いたしました。 他人様のチケットを購入し、会場に足を運ぶのが当たり前ではない昨今、本当に感謝しています。 両腕ももげないまま、帰宅できました🤭 のんびり……としたいところでしたが、その1週間後生徒のコ...

 
 
 
春の嵐

いつも行ってる小学校の合唱部卒部式。 ドイツリートの会の演奏会。 リサイタル。 生徒のコンクール。九州大会。 5月末のアメリカからのヴァイオリニストとのデュオコンサート。 と、なかなか果てしなく楽譜の山は高くそびえております。...

 
 
 
わ、こんなに

気づけば小1ヶ月もブログが空いている😳 こんなことはなかなかないのですが、身の回りで急病人が出たものでものすごく気持ちが慌しい日々でした。 今は落ち着き、落ち着いて周りを見渡すと…… やば。領収書の束💦 そう、ここ数日は確定申告にとりかからねば。...

 
 
 

Comments


©2023 by 古賀千恵 Wix.com で作成されました。

bottom of page