もうすぐ年度末
- 古賀千恵
- 2024年2月14日
- 読了時間: 1分
2023年度もあと1ヶ月半で終わります。
……ということは間もなくやってくる確定申告💦
これが毎年演奏会時期とかぶるので辟易なんですが、なかなか早めにやらない……
今年度は7名の新しい生徒さんがやってきました。
新しいとはいえ、4名は経験者で コンクール出場歴も立派。
それぞれこの道でいきたい、という希望もあります。
この方達だけでなく、最近入ってくる生徒たちに総じて思うのですが、芸術の世界のような いわゆる決まり事があるようなないような世界って、最初の一歩を見間違えるとかなりあとあと大変だな、と。
わ〜、なんでこの手の形で無理やりベートーヴェンだのリストだのを小学生の頃から弾かすかなぁ……
わ〜、どうして練習の仕方を教えずにレッスンだけして間違いだけ直すかなぁ……
そして、何よりも。
わ〜、なんでそんなに高額月謝????
新規の方が入ると、とにかく驚きと怒りとこれからの仕事量の多さに 心がめげそうになります。
が縁あって私のもとに来たならばなんとかせねば。
世の中のピアノの先生方へ。
まず自分が弾いてみましょう、生徒の曲を。
そこから得るものは大きいですよ。
机上の空論ならぬ、楽譜上の注意のみでは 求めるものに答えられません。
コメント