金賞
- 古賀千恵
- 2023年8月3日
- 読了時間: 2分
この暑さの中、今年もまたNHK合唱コンクールのお供で県大会に臨みました。
毎年夏目標は高く高く、ですから 今年も次なる九州大会へ向けて綿密に曲作りをしたり 体調管理をしたり………のつもりでした。
が。が💦💦💦💦💦
なんとなんと。
本番数日前より、インフルエンザが大流行。
最初は2人くらいの罹患者が毎朝毎晩ポツリポツリと増えていき🥲
しかも 主要メンバーばかり。
いくらうちの学校でも 低学年ばかりでは勝てません。
残りわずかな数名の上級生に望みを託し、そして本番直前までパート替えをし(それでもこの学校の子たちは平気で歌えます)、並び順を工夫し、なんとか本番会場までたどり着きました。
あとは歌うだけ。
子供たちも いつものメンバーががっつり抜けてますから 不安でないはずがないのに いつもの心で歌ってくれました。
こちらも、変なところで力まぬよう、そして やはり少し落ちてしまっている声量に配慮し、演奏し終えました。
表彰式までが 長く長く感じ、なんか同じ場所にいることができず、2階の最上列に座ってその時を待ちました。
結果は……金賞 県代表🎉🎉🎉
嬉しい、というより 責務を果たした感で疲れがドド〜〜っと………
いや〜、インフルエンザに足を引っ張られるとは思いもしませんでした。
子供たちも遊び回ってたわけではなく、練習に明け暮れてたのに どこで罹患したかもわからないと思います。
よくがんばりました。
そして よく耐えました💦
月末の九州大会。
目標は。
全員参加😆😆😆
Comments