top of page

11月ふりかえり

  • 執筆者の写真: 古賀千恵
    古賀千恵
  • 2023年11月30日
  • 読了時間: 2分

あっっっと思えばすでに月末💦

ということは、まもなく年末😨


忙しすぎて投稿の間が開いてるのが気になりつつ………


まずいつも行っている小学校合唱部。

今年も頑張って全国大会への切符を手にしました。

昨年は、わけも分からず参加して金賞とれちゃったもので、2年目になると策を講じようとしてしまいます。

そうすると音楽はなぜだかうまくいかない。

原点に戻るしかない。

しかし日にちもない…………



と指揮の先生と試行錯誤七転八倒しながらではありましたが、なんとか無事全員で全国大会を迎えました😃


そして、いつものことながら……

本番が1番いい出来😆

うらやましい………


ついてきた結果は………2年連続の全国金賞🎊🎊🎊🎊🎊


公立の学校で連続はなかなかのことです。

よく頑張りました。



そして 大人の生徒が2名 リサイタル。

ここも本人たちはいろいろ考えることあったでしょうけど、無事終わりました。


そしてそして 音大推薦入試😅

本人の声を聞いている限り力は出せたな、と思います。

結果はまだですが、みんながインフルエンザにもかからず本番に臨めたことが何よりでした。



そんなこんなな11月。


昨日は母の4回目の命日でした。

いまでもあの瞬間のことは脳裏に焼き付きすぎてて苦しくなりますが、それでも4年間母に報告できるくらいいろんなことを頑張れた私がいることに自信をもち、来月の本番へGO💪


12月は

ソロ本番1回

伴奏本番5回



合間に来年のリサイタルへ向けて諸準備スタートです💪💪💪


 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート

4/7 オールショパンリサイタルは満席のお客様にお越しいただき、無事終演いたしました。 他人様のチケットを購入し、会場に足を運ぶのが当たり前ではない昨今、本当に感謝しています。 両腕ももげないまま、帰宅できました🤭 のんびり……としたいところでしたが、その1週間後生徒のコ...

 
 
 
春の嵐

いつも行ってる小学校の合唱部卒部式。 ドイツリートの会の演奏会。 リサイタル。 生徒のコンクール。九州大会。 5月末のアメリカからのヴァイオリニストとのデュオコンサート。 と、なかなか果てしなく楽譜の山は高くそびえております。...

 
 
 
わ、こんなに

気づけば小1ヶ月もブログが空いている😳 こんなことはなかなかないのですが、身の回りで急病人が出たものでものすごく気持ちが慌しい日々でした。 今は落ち着き、落ち着いて周りを見渡すと…… やば。領収書の束💦 そう、ここ数日は確定申告にとりかからねば。...

 
 
 

Comments


©2023 by 古賀千恵 Wix.com で作成されました。

bottom of page